
「片貝卓球クラブ」 へようこそ
おしらせ
・4/15(火)の練習は中止になりました
・祝!!第38回全国ラージボール卓球大会 本戦出場決定!!
・硬式に加えラージの練習もできるようになりました(希望者のみ)
・新規参加希望者は必ず事前に下記フォームから連絡ください
練習及び参戦予定
■3月の予定(赤字は追加・訂正)(青字は試合・イベント等)
4月1日(火)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月8日(火)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月11日(金)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月14日(月)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月18日(金)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月21日(月)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月22日(火)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月25日(金)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
4月28日(月)19:00〜21:00桂萱中学校体育館
※参戦予定は検討中のものを含みます。
※基本的に月・金曜日は桂萱中学校体育館2階の卓球場を使用します。(使用申請を教育委員会に提出済)
※宮城体育館での練習は2階の卓球場を個人利用で使用します。施設使用料(大人100円子供50円)は自己負担でお願いします。(他団体が貸切利用をする場合、練習が中止になる場合があります。)
※浜川体育館での練習は多目的室を占有利用で使用します。
〇よくあるお問い合わせ(Q&A)
Q 年会費、または月会費はありますか?
A年会費、月会費はありません。
参加時に社会人は100円、学生は50円を消耗品費としていただきます。
(参加費はボール等の消耗品と使用する学校の施設管理費に充てます)
Q コーチングスタッフ等、技術的アドバイスはありますか?
A コーチングスタッフはいません。卓球愛好家の練習会です。
Q 仕事の都合で参加できない日や練習開始時間に間に合わないことがあるのですが。
A 都合の良い日、時間だけの参加でも大丈夫なので、お気軽にご参加ください。
Q 初心者でも参加できますか?
A 現在参加されている方と桂萱中学校生、桂萱中学校進学予定者を除き、初心者の
受け入れを中止しています。(特段の事情がある方についてはご相談ください)
〇混雑時の練習ルールについて
練習参加者の増加に伴い、使用できる台数に不足が生じ、一部の参加者が練習できない状況が生じてしまっています。
従前は譲り合って練習するよう自主的な運用を促していましたが、特定の方が台を占有し続けてしまう状況が見受けられることから、以下のとおり運用ルールを設定します。
①2人で1台を使用する際は、必ずタイマーを30分に設定して練習すること。30分経過時点で待機者がいる場合は、台を譲るか3人以上で同じ台を使用してください。(2人で1台を使用する場合、混雑の有無にかかわらず練習開始に伴いタイマーを30分に設定して練習を開始すること。30分経過時点で待機者がいない場合は練習を継続して構いませんが、待機者が生じた時点で台を譲るか3人以上で使用してください。)
②タイマーは全ての台で使用できるよう十分な数を用意しますので、練習球と一緒に各台に配置して練習終了後は片付けるようにしてください。
③上記ルールを守れない人については適宜注意をしますが、改善が見られない方については出入禁止とします。
〇「新型コロナウイルス等感染症対策のお願い」
・練習環境が密にならないよう、参加者を最大20人程度とします。
(新規参加者については、事前にご連絡ください。当面は飛び入りでの参加をご遠慮いただきます)
・練習日当日に検温し、平熱を上回る場合は参加を自粛してください。
また、平熱であっても体調不良などの自覚症状がある場合は同様に自粛をお願いします。
・練習中を除く休憩時等はマスクの着用をお願いします。
また、手指消毒等、各自で感染症予防に努めてください。
(練習場入口に手指消毒用のアルコールジェルを置くので積極的にご利用ください)
・感染状況に応じて健康状態を書面で申告していただきます。
(令和5年現在は当面の間不要とします)
(↓用紙はこちらからダウンロードしてください↓)